ソラナ開発者イベントに密着、暗号資産で台無しにしかけた人生【日曜日に読みたい厳選10本】

この1週間に公開したコラムやインタビューから、日曜日に読みたい10本を厳選。

Solanaの色に染まった東京・品川の倉庫街【現地密着】

「イーサリアム・キラー」として注目を集めるブロックチェーンのSOLANA(ソラナ)が、東京・品川の倉庫街でエンジニア向けイベント「Tokyo Hacker House」を開催した。

ソラナのシンボルカラーに染まったコンクリートに囲まれた広いスペースでは、ソラナチェーンで展開するdApps(アプリケーション)の創業者・開発者たちが、NFTとDeFi(分散型金融)、ゲームを中心に最新動向を発表した。…続きを読む

Web3技術者が次世代エンジニアに送ったアドバイス:「トレンドは無視してもいい。大事なのは…」

「Tokyo Hacker House」の初日には、実際に世界で活躍するdApps開発者が「日本でWeb3開発者になるには」をテーマに議論を行い、若い参加者の注目を集めた。

冒頭、「現状のWeb3ビジネスを、日本でくくる必要がない」と口火を切ったのは、レイヤー1ブロックチェーン「Aster Network」COOの石川駿氏だ。…続きを読む

暗号資産で台無しにしかけた人生:【元依存症患者インタビュー】

1日に何回ぐらい暗号資産の価格をチェックするだろうか? 暗号資産についてのツイッター投稿をどれくらい頻繁に読んでいるだろうか? 人間関係に影響が出ているだろうか? 仕事に身が入らなくなってしまっているだろうか?

率直に聞くならば、あなたは暗号資産依存症にかかっているだろうか?…続きを読む

ダボス会議、暗号資産はもはやアウトサイダーではない:現地レポート

世界経済フォーラム(WEF)の年次総会、いわゆる「ダボス会議」が22日〜26日の日程で開催されている。

「5年前、我々は出展した唯一の暗号資産会社だった」と、グローバル・ブロックチェーン・ビジネス・カウンシル(GBBC)のCEO、サンドラ・ロ氏は「The Sanctuary」と呼ばれる地元教会でのキックオフ・パーティーで語り、「今の様子を見てほしい」と付け加えた。…続きを読む

自民党・ふじすえ議員、暗号資産の分離課税に向けた税制改正に言及:JCBAレポート

自民党のふじすえ健三参議院議員は、暗号資産の分離課税に向けて与党内の調整を図り、国益に向けて成長を促進するべきとの意見を述べた。5月13日に開催された日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)のイベントで発言した。…続きを読む

中国でマイニングは止まっていなかった

ケンブリッジ大学のCambridge Centre for Alternative Finance(ケンブリッジ・代替ファイナンスセンター:CCAF)は「ケンブリッジ・ビットコイン・電力消費量インデックス(Cambridge Bitcoin Electricity Consumption Index:CBECI)」の最新版を公開した。…続きを読む

テラの破綻、DeFiイベントにも影響か

フロリダ州パームビーチで開かれた金融メディア「ブロックワークス(Blockworks)」主催のDeFiカンファレンス「パーミッションレス(Permissionless)」は、ある話題で持ちきりだった。テラの破綻だ。

カンファレンス参加者の多くは当然ながら、その影響がどこまで広がるのか、誰が壊滅的なダメージを被ったのかで、頭がいっぱいだった。…続きを読む

メイカーダオ創設者、テラの破綻について語る

分散型ステーブルコインの創業者は、テラの破綻は担保されていないアルゴリズム型ステーブルコインに内在するリスクに気づいていなかった人たちに対する警鐘だと考えている。…続きを読む

アルゴリズム型ステーブルコインを支持するトロン創業者のサン氏

ブロックチェーン「トロン(Tron)」の生みの親で、カリブ海の島国グレナダの世界貿易機構(WTO)常駐代表を務めるジャスティン・サン氏は、USTとLUNAの破綻は、アルゴリズム型ステーブルコイン開発の際に避けるべきことを教えてくれる教訓となる、と語った。…続きを読む

コインチェック 川嶋 邑──「失われた30年世代」の楽観思考とWeb3の到来

日本アルプスの山々を見ながら、10代を山梨県北杜市で過ごした。都内の大学に進学し、留学先のカリフォルニア州サンタクルーズでビットコイン(BTC)でコーヒーが飲めるカフェに立ち寄ったことをきっかけに、暗号資産(仮想通貨)に興味を持つようになった。

新卒で暗号資産の取引サービスを手がける日本企業に入社した同級生は一人もいなかったと話す川嶋邑(Yu Kawashima)さんは、コインチェックの激動の5年間を過ごしてきた。…続きを読む

|文・編集:coindesk JAPAN編集部
|画像:渡辺一樹