時価総額トップ100の上場企業のうち40社、60億ドルをブロックチェーン企業に投資:調査

世界の時価総額トップ100の上場企業のうち40社が、2021年9月〜2022年6月の間に約60億ドル(約8100億円)をブロックチェーン企業に投資していたことがBlockdataの調査で明らかになった。

投資活動が最も活発だったのはサムスン(Samsung)で、13社に投資した。金額が大きかったのは、グーグルの親会社アルファベット(Alphabet)。合計金額が15億ドルにのぼる、4つの資金調達ラウンドに参加した。

Blockdataは各社が参加した資金調達ラウンドを調査。ただし、各社の個別の投資額はわからないとしている。

調査は、ブロックチェーン技術と暗号資産業界が主流のものとして受け入れられていることを強調した。アルファベットに続いて、世界最大の資産運用会社ブラックロック(BlackRock)は12億ドルの資金ラウンドに参加、モルガンスタンレー(Morgan Stanley)は11億ドルの資金調達ラウンドに参加した。

アルファベットの投資先は、暗号資産カストディ技術プロバイダーのファイアブロックス(Fireblocks)、フロー(Flow)ブロックチェーンを手がけるダッパーラボ(Dapper Labs)、ビットコインネットワークインフラプロバイダーのボルテージ(Voltage)、投資会社のデジタル・カレンシー・グループ(Digital Currency Group)の4社。

|翻訳:coindesk JAPAN
|編集:増田隆幸
|画像:Shutterstock
|原文:World’s Biggest Companies Invested $6B in Blockchain Firms September-June: Study

PR

おすすめの国内暗号資産取引所3選

取引所名特徴

Coincheck
500円の少額投資から試せる!】
国内の暗号資産アプリダウンロード数.No1
銘柄数も最大級 、手数料も安い
無料で口座開設する

bitbank
【たくさんの銘柄で取引する人向け】
◆40種類以上の銘柄を用意
◆1万円以上の入金で現金1,000円獲得
無料で口座開設する

bitFlyer
初心者にもおすすめ】
◆国内最大級の取引量
◆トップレベルのセキュリティ意識を持つ
無料で口座開設する