ポリゴン、「AggLayer」を計画──モジュラー型・モノリシック型ブロックチェーンの合成を目指す

イーサリアムブロックチェーンのスケーリングソリューションを手がけるポリゴンラボ(Polygon Labs)は、「単一のチェーンのように感じられる」ネットワークの「ウェブ(蜘蛛の巣状のもの)」を作成する計画の下で、新しい「アグリゲーションレイヤー」である「AggLayer」に向けた計画を明らかにした。

モノシリックとモジュラーを統合

来月ローンチ予定の「AggLayer」は、ポリゴンラボが将来のブロックチェーンアーキテクチャを支える中核として期待している暗号方式の一種であるゼロ知識証明をベースにしている。

24日のブログ投稿によると、「アグリゲーションは、ゼロ知識技術を使用して、統合された(モノリシックな)アーキテクチャとモジュラー型アーキテクチャの両方の利点を合成する」ものだという。

イーサリアムブロックチェーンなどのいわゆる「モノリシック型」ブロックチェーンは垂直統合されており、トランザクション(取引)の実行、セキュリティ、データストレージの機能がすべて組み込まれている。しかし開発者は、ネットワークが異なるコンポーネントやプロバイダーを結び付けてさまざまな機能を提供できる「モジュラー型」設計に注目するようになってきている。

「AggLayer」の目標は、すべてを融合させることだ。

ブログ投稿では、「開発者は任意のレイヤー1またはレイヤー2チェーンをAggLayerに接続し、統合された流動性と事実上無制限のスケーラビリティを備えた単一チェーンのように感じられるWeb3ネットワークを構築できる」とされている。

ポリゴンラボによれば、このアイデアはモジュラー型ブロックチェーンとモノリシック型ブロックチェーンの欠点から考案されたという。AggLayerでは、ユーザーはゼロ知識証明を利用して資金をブリッジする必要なく別のチェーンでNFTを購入したり、他のチェーンでのアクティビティに参加するために資産を送金したりすることができる。

ポリゴンラボは、「アグリゲーションによって、モノリシック型システムの統合された流動性とUX(ユーザーエクスペリエンス)に加えて、モジュラー型アーキテクチャの主権とスケーリングが提供され、これら2つのアプローチが新しいものに合成される」としている。

|翻訳・編集:林理南
|画像:Polygon
|原文:Polygon Plans ‘AggLayer,’ in Bid to Synthesize Modular, Monolithic Blockchains