SBIとファントークンのChilizが提携、日本で合弁会社設立へ

SBIグループでデジタルアセット関連ビジネスを展開するSBIデジタルアセットホールディングス(SBI DAH)は、ファントークンを手がけるChiliz(チリーズ)と戦略的パートナーシップに関する基本合意を締結し、日本での合弁会社設立などを検討している。両社が5月9日に発表した。

本提携により、日本のスポーツファンはアーセナル、ACミラン、マンチェスターシティ 、FCバルセロナ、インテル・ミラノ、パリ・サンジェルマンなどの世界のトップ・サッカークラブが発行するファントークンにアクセス可能になる。

Chilizグループは、200万人を超えるユーザー数を持つ世界最大級のWeb3ウォレット兼ファン・エンゲージメント・プラットフォーム「Socios.com」を運営。世界各地のパートナースポーツ組織が70種以上のファントークンが発行しているという。

またChilizのファントークンは、1日あたり3億ドルを超える取引高となっており、世界最大級のプラットフォーム数社を含む21の暗号資産取引所で上場している。

今回の戦略的パートナーシップにより、日本のファンは新たに設立予定の合弁会社を通じて、お気に入りのクラブのファントークンを購入、取引できるようになる。またファントークンを保有することで、クラブの意思決定に参加したり、独占的な報酬を手に入れたり、グローバルなコミュニティとつながるなどのユニークな機会を手にすることができるという。

さらに合弁会社の設立に加えて、SBI DAHは、Chiliz Chainにノードオペレーターとして参加し、ChilizのWeb3エコシステムのガバナンスにおいて重要な役割を果たすとしている。

|文:CoinDesk JAPAN編集部
|画像:パリ・サンジェルマンFCのホームスタジアム、パルク・デ・プランス。(Shutterstock)

PR

おすすめの国内暗号資産取引所3選

取引所名特徴

Coincheck
500円の少額投資から試せる!】
国内の暗号資産アプリダウンロード数.No1
銘柄数も最大級 、手数料も安い
無料で口座開設する

bitbank
【たくさんの銘柄で取引する人向け】
◆40種類以上の銘柄を用意
◆1万円以上の入金で現金1,000円獲得
無料で口座開設する

bitFlyer
初心者にもおすすめ】
◆国内最大級の取引量
◆トップレベルのセキュリティ意識を持つ
無料で口座開設する