テザー、ビットコインマイニング企業に最大1億5000万ドル投資
  • ビットコインマイニング企業のビットディアは、テザー社から私募で1億ドルを調達した。追加購入オプションが行使された場合、調達額は1億5000万ドルとなる。
  • テザー社は現在、ビットコインマイニングへの投資に特化した部門を有している。

世界最大のステーブルコインを発行するテザー(Tether)社は、ビットコイン(BTC)マイニング企業のビットディア・テクノロジーズ(Bitdeer Technologies)の株式を最大1億5000万ドル分(約233億円、1ドル155円換算)購入することに合意した。

5月31日の発表によると、ビットディアは1858万7360株のクラスA普通株式の私募契約に調印、1億ドルの資金を調達した。

契約には、1株10ドルで500万株を追加購入できる権利も含まれており、すべて行使された場合は、さらに5000万ドルの追加調達となる。

ビットディアは調達した資金を、データセンターの拡張、およびマイニングマシンの開発に充てる予定。31日の発表後、ビットディアの株価は市場前取引で4%以上上昇し、6.08ドルとなった。

ステーブルコインのテザー(USDT)を発行するテザー社は4月、暗号資産(仮想通貨)エコノミー発展への幅広い関心から、4つの部門への分社化を発表。4部門のうち1つは、ビットコインマイニングへの投資に焦点を当てている。

|翻訳:廣瀬優香
|編集:CoinDesk JAPAN編集部
|画像:Nikhilesh De/CoinDesk
|原文:Tether Buys $100M Worth of Bitdeer Shares With Option to Purchase $50M More