ソニー、「包括的なWeb3ソリューション」提供開始──Web3事業発表会を元乃木坂46の高山一実氏を迎えて開催

ソニーグループは1月14日、Web3事業発表会を開催し、「ブロックチェーンを中心とした包括的なWeb3ソリューションの提供を開始」すると発表した。

「S.BLOXを入口にして目指す新たな世界とは」と題した事業発表会には、ソニーグループ 執行役 副社長 CSOの御供(みとも)俊元氏、S.BLOX 代表取締役社長 渡辺潤氏が登壇、ソニーグループのWeb3事業、およびS.BLOXを入り口にして実現を目指すソニーの世界観について語った。

さらに、元乃木坂46のメンバーで、小説や絵本などを執筆するクリエイターとしての側面や、投資家としての側面も持つ高山一実氏をゲストに迎え、Web3の可能性について議論した。

同日、ソニーグループが発表したリリースには「ソニーグループ傘下のブロックチェーン関連会社3社は、この度ブロックチェーンのメインネット“Soneium(ソニューム)”の一般公開と、暗号資産取引サービスのリニューアル版及び、NFT発行プラットフォームの提供といった三つの新たな取り組みを開始します」と記されている。

ソニーグループ傘下のブロックチェーン関連会社3社とは、Sony Block Solutions Labs、S.BLOX、SNFTのことだ。

「Web3の基盤インフラであるブロックチェーンからアプリケーションレイヤーまで包括的なソリューションを提供することで、クリエイターのクリエイティビティの拡張やファンコミュニティへのエンゲージメント強化のサポートに取り組みます」(リリースより)

また同日、ソニーグループと渡辺創太氏率いるStartale Group(スターテイル)の合弁会社Sony Block Solutions Labs(Sony BSL)も、イーサリアムレイヤー2「Soneium(ソニューム)」のメインネットをローンチしたとのリリースを発表している。

関連記事:ソニーのブロックチェーン「Soneium(ソニューム)」、メインネットローンチ

さらん、Soneiumのメインネットローンチ、暗号資産取引サービスのリニューアル版「S.BLOX」のリリース、NTFを活用した「Fan Marketing Platform」(SNFTが提供)のリリースに加えて、「クリエイターとファンに新たな価値提供をする目的で、グループ内のエンタテインメント関連企業と実証実験を予定」、Web3技術を活用して、各IPのファンへの価値提供とエンゲージメント拡大を目指すという。現在予定されているのは、以下の3つ。1月中旬から2月にかけて順次開始予定だ。

  • ソニー・ピクチャーズ・エンターテインメント:対象作品の限定チャンネルへのアクセス権プレゼント(日本国内)
  • Sony Music Entertainment France:ミュージック&Web3コミュニティ『Sunny B. 1991』へのNFT配布
  • ソニー・ミュージックパブリッシング:アーティストのファン創出におけるNFTの活用(日本国内)

Soneium、S.BLOX、Fan Marketing Platformの3つの取り組みの中で、暗号資産取引サービスを手がけるはS.BLOXは、新規ユーザーの獲得、オンボーディングと、暗号資産取引からSoneiumでのアプリの利用体験までを「一気通貫で提供することを目指す」という重要な役割を担う。同社代表取締役社長 渡辺潤氏は、ソニーグループ 先端インフラ事業探索部門 部門長とSony Block Solutions LabsのChairmanを兼ねている。

発表会の模様は、追ってお伝えする。

|文・撮影:CoinDesk JAPAN編集部(左から、御供氏、高山氏、渡辺氏)
※編集部より:ソニー・御供氏の読み方を誤って記載しておりました。お詫びして訂正いたします。