オンド・ファイナンス、RWAをマスターカードネットワークに導入

- トークン化RWA発行企業のオンド・ファイナンスは、マスターカードのマルチトークンネットワークに参加。
- オンドの短期米国債ファンド投資商品は、マスターカードネットワーク上の企業に提供される。
トークン化現実資産(RWA)発行企業のオンド・ファイナンス(Ondo Finance)は、金融機関と企業を結びつけてクロスボーダー決済を改善するマスターカード(Mastercard)ネットワークに参加した。
26日のメールでの発表によると、オンドの短期米国債ファンド(OUSG)投資商品は、マスターカードのマルチトークンネットワーク(Multi-Token Network:MTN)上の企業に提供され、企業はトークン化された資産を通じて利回りを得られる。
OUSGの資産の大半は、ブラックロック(BlackRock)の「BUIDL」に投資されている。BUIDLはブロックチェーンベースの最大のマネーマーケットファンドで、短期米国債を裏付けとしている。
マスターカードのMTNにはAPI対応のブロックチェーンツールが組み込まれており、これにより銀行は国内および国境を越えた取引を効率化できる。
マスターカードのような伝統的金融(TradFi)大手がブロックチェーンベースのネットワークを開発することで、他の金融機関や企業が暗号資産(仮想通貨)インフラやアカウントを追加設定しなくても、暗号資産やその他のデジタル資産にアクセスできるようになる。
|翻訳・編集:廣瀬優香
|画像:CoinDesk
|原文:Ondo Finance to Bring RWAs to Mastercard Network