FBI、Bybitハッキングは北朝鮮が関与と強調──資金洗浄の阻止で暗号資産業界に協力を要請
  • 北朝鮮のハッカーによってバイビットから盗まれた15億ドルをロンダリングする目的で行われた取引の追跡などで、FBIが暗号資産業界に協力を要請した。
  • この北朝鮮のサイバー攻撃グループをFBIは「TraderTraitor」と呼んだ。
  • FBIは盗難にあった資産を保有している、または保有していたアドレスのリストを公開した。

アメリカ連邦捜査局(FBI)は、北朝鮮のハッカー集団によってバイビット(Bybit)から盗まれた15億ドル(約2250億円、1ドル=150円換算)の資金洗浄を目的とした取引の追跡と阻止に暗号資産(仮想通貨)業界の協力を要請した。

FBIは2月26日、盗難にあった資産を保有している、または保有していたイーサリアム(Ethereum)のアドレスのリストを公表した。この発表では、北朝鮮の関与を繰り返し強調し、それを「TraderTraitor」の活動だとした。

このハッキングは、ブロックチェーン分析会社によって、すでに北朝鮮と関連のあるラザルス・グループ(Lazarus group)によるものとされていた。TraderTraitorはラザルスの一部だとされている。これは暗号資産取引所における史上最大のハッキングで、イーサリアム(ETH)とそのステーキングトークンが盗まれた。

違法行為を行った者は盗んだ資産の一部を「複数のブロックチェーン上の数千のアドレスを使い」ビットコイン(BTC)やその他の暗号資産に変換しているという。FBIは、資産がさらに洗浄され、最終的には法定通貨に変換されると予想していると述べた。

|翻訳:CoinDesk JAPAN
|編集:井上俊彦
|画像:Shutterstock
|原文:FBI Seeks Crypto Industry Help to Track, Block Laundering of Bybit Hack Funds