ストラテジー、先週はビットコイン保有量を維持──初の優先配当を発表

- 主要なビットコイン保有企業であるストラテジーは先週、追加のトークンを購入しなかった。
- 同社は、最近発行した優先株式の初の配当金を3月31日に支払う予定。
ストラテジー(Strategy)は3日の朝、2日までの1週間でビットコイン(BTC)を追加購入しなかったことを確認し、保有総額を49万9096BTCに維持した。
マイケル・セイラー(Michael Saylor)氏が率いる同社は、過去数カ月間、ほぼ毎週多額のビットコインを購入してきた。しかし、ビットコイン価格と株価が大幅に下落するなか、同社は先週、ビットコイン購入のための追加資金を調達しなかった。
同社の現在の保有量は約331億ドル(約4億9000ドル、1ドル149円換算)で、つまり1BTCあたり平均6万6357ドルで取得された。週末にビットコインが9万3000ドルの水準まで上昇したあと、同社の未実現利益は130億ドル(約1億9000万円)を超えた。
さらに、同社は8%のシリーズA永久優先株式の初の四半期現金配当を発表。配当金は2025年2月5日から日割り計算され、1株あたり1.24ドルとなり、3月15日時点の株主に対して3月31日に支払われる予定だ。
ビットコイン価格の回復とともに、ストラテジー株は市場前取引で13%上昇して289ドルとなったが、11月に記録した史上最高値からは50%近く低いままとなっている。
|翻訳・編集:廣瀬優香
|画像:ストラテジーのエグゼクティブ・チェアマンのマイケル・セイラー氏(CoinDesk/Danny Nelson)
|原文:Strategy Bitcoin Holdings Steady Last Week; Company Declares First Preferred Dividend