LINEのミニDapp、1カ月で新規ウォレット300万件突破
By
栃山直樹

LINE NEXTは3月6日、LINEメッセンジャー内のKaiaブロックチェーン基盤ミニDapp(分散型アプリケーション)が、サービス開始から1カ月で累計利用回数3500万回を突破したと発表した。
同社とレイヤー1ブロックチェーン「Kaia」の事業拡大を目的に設立されたKaia財団が共同発表したデータによると、リリース初月において日本、台湾、タイ、韓国を含むアジア主要市場で約3億円(200万ドル相当)のアプリ内販売を記録。
ユーザー1人あたりの平均支出額は約5800円(39ドル)、有料ユーザー比率は約13%と報告されている。

ミニDappの普及により、Kaiaエコシステム全体でも成長が見られた。300万件以上の新規ウォレットが生成され、Kaiaネットワーク全体では1168%の増加を記録。
グローバルWeb3データサイエンス企業Flipsideによると、Kaiaはアクティブウォレットアドレス数で世界第3位のEVM互換ブロックチェーンの位置にあるという。
現在、ミニDappでは人気サッカー漫画「キャプテン翼」を題材にしたゲーム「Captain Tsubasa -RIVALS- 」など42タイトルが提供されている。LINEモバイルアプリまたはDappポータルのウェブサイト上でダウンロード不要で利用可能となっている。
|文:栃山直樹
|画像:リリースから