gumiも参入、暗号資産の株主優待──総額1600万円相当のビットコイン進呈
By
栃山直樹

ゲーム開発のgumiは3月26日、2025年4月期の株主優待として総額1600万円相当のビットコイン(BTC)を抽選で進呈すると発表した。
優待の対象となるのは、2025年4月末時点で同社株式を500株以上保有する株主。当選者には10万円相当(30名)、3万円相当(100名)、1万円相当(1000名)のビットコインが付与される。
gumiの主要株主であるSBIホールディングスの暗号資産(仮想通貨)取引所SBI VCトレードと提携し実施する本優待では、対象株主に2025年6月中旬以降に特設サイトのURLやパスワードが郵送される。
ビットコイン受け取りには、2025年7月31日までにSBI VCトレードの口座開設と特設サイトからのエントリーが必要となる。
進呈されるビットコインの数量は2025年8月15日時点のSBI VCトレードの販売価格に基づいて決定され、当選者への付与は8月末頃を予定している。
株主優待における暗号資産の活用が広がりを見せている。
東証グロース上場のデジタルプラスは、同社子会社が運営する「デジタルギフト」でビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)、ライトコイン(LTC)、エックス・アール・ピー(XRP)を株主優待として提供すると発表した。
また、3350BTCを保有するメタプラネットはSBI VCトレードと連携し、株主優待として総額3000万円相当のビットコインをプレゼントするキャンペーンを実施中(3月31日まで)。
|文:栃山直樹
|画像:リリースから