ビットコイン、過去10年で最悪の第1四半期に──サイクルの現在地に疑問の声
  • ビットコインの第1四半期の11.7%下落は、過去15回中12位で、2015年以来最悪の第1四半期になったことが、NYDIGリサーチにより明らかになった。
  • この動きは、暗号資産市場が現在サイクルのどの段階にあるかという議論を巻き起こした。
  • 関税政策の不確実性と利益確定が、急落の主な要因。

暗号資産(仮想通貨)市場が新政権の経済政策を理解するのに苦戦するなか、ビットコイン(BTC)は11.7%下落し、過去10年で最悪の第1四半期を記録した。

NYDIGリサーチ(NYDIG Research)のデータによると、この成績は過去15四半期のうち12位だった。

この下落は、暗号資産業界ではおなじみの「サイクルは終わったのか?」という疑問を呼び起こした。NYDIGによると、ビットコインがこれほど不調なスタートを切ったのは2015年が最後で、2013年のピークとマウントゴックス(Mt.Gox)崩壊後に長期低迷期を迎えていた。当時、その年の残りの期間を通して価格は緩やかに回復し、2016年に急騰した。

[NYDIG]

2020年の第1四半期には、新型コロナウイルスの世界的流行をめぐる不安による市場の売りのなかで、ビットコインは9.4%下落したが、その後回復し、300%を超える上昇で年を終えた。2014年、2018年、2022年など、第1四半期のリターンがマイナスだった他の年では、ビットコインは急落して年を終え、いずれも過去の強気サイクルの終盤と重なっていたとリサーチノートで述べた。

今回は背景が不透明だ。ドナルド・トランプ(Donald Trump)氏が暗号資産支持のキャンペーンを展開し、11月の米国選挙で勝利したあと、暗号資産の価格は急騰。トランプ政権下では、このセクターの規制がより明確化され、米証券取引委員会(SEC)は暗号資産企業に対する一部の訴訟を取り下げたが、すべてが強気というわけではない。

トランプ大統領は先週、世界のほぼすべての国に対する相互関税を発表し、米国株式市場はわずか2日間で5兆4000億ドル(約793億8000万円、1ドル147円換算)もの巨額の損失に見舞われた。これにより、S&P500指数は過去11カ月で最低水準となり、ナスダック100指数は弱気相場の領域に突入。ビットコインは今のところアウトパフォームしているが、7日の取引開始後に何が起こるかは不明だ。

NYDIGのデータによると、歴史的に見て、第1四半期の弱さは必ずしもビットコインの破滅につながるわけではない。この資産は、赤字で始まった年の半分で回復している。最近のマクロ経済的背景から、アナリストは景気後退の確率を引き上げており、「米国の孤立のヘッジ」としてのビットコインの役割が試される可能性がある。

|翻訳・編集:廣瀬優香
|画像:Emily Morter/Unsplash
|原文:Bitcoin Posts Worst Q1 in a Decade, Raising Questions About Where the Cycle Stands