ドコモ、入社式でNFT活用──入社証明書からゲーム報酬まで

NTT Digital、クリプトリエ、teketの3社は4月7日、NTTドコモグループの2025年度合同入社式におけるNFT活用の取り組みを支援したと発表した。

4月1日に国立競技場で開催された入社式では、NTTドコモグループ23社から約1500人の新入社員が参加。

この取り組みでは、入社証明書がSBT(譲渡不可のNFT)として発行されたほか、NFTを謎解きゲームの鍵や報酬として活用。さらに、ユーザーの達成度に応じて種類の異なるイベントチケットもNFTとして発行された。

技術面では、クリプトリエが提供するNFTマーケティング・プラットフォーム「MintMonster」に、NTT Digitalの「scramberry WALLET SUITE」がウォレット機能として組み込まれた形で提供されている。

関連記事:NTT Digital、アプリ・Webサービス向けに「scramberry WALLET SUITE」を提供開始

各社の役割は以下のとおり。

|文:栃山直樹
|画像:リリースから