キルギス大統領、中央銀行デジタル通貨実現に向けて一歩前進

- キルギスのサディル・ジャパロフ大統領はデジタル・ソムに法的地位を与える規定に署名した。
- キルギスはCBDC発行の是非を検討しながら、着実に前進している。
中央アジア・キルギスのサディル・ジャパロフ(Sadyr Japarov)大統領は17日、「デジタル・ソム(キルギスの通貨)」に法的地位を与える法案に署名した。これにより、同国は独自の中央銀行デジタル通貨(CBDC)発行に向けて一歩前進した。
キルギスはCBDC発行の是非について依然として検討中だが、17日にキルギス共和国憲法法の改正がなされたことで、中央銀行がCBDC発行に進む場合、デジタル・ソムが法定通貨として扱われることが確実になる。
大統領の公式ウェブサイトに掲載された声明では、「憲法法の目的は、国家デジタル通貨『デジタル・ソム』のプロトタイプの試験的プロジェクトを開始し、その法的基盤と地位を創設することだ」とされている。
新規定ではキルギス共和国国立銀行(National Bank of the Kyrgyz Republic)がデジタル・ソムのプラットフォーム上での決済規則を策定・承認できるようになる。
大統領の公式ウェブサイトでは改正として説明されているこの規定は、まず3月20日に同国の最高会議で採択された。現地メディアのトレンド・ニュース・エージェンシー(Trend News Agency)によると、同国は2025年中にデジタル・ソムのテストを開始する予定。最終的なCBDC発行の可否は2026年まで決定されない見通しだ。
CBDCの構想は一部の暗号資産(仮想通貨)支持者の間で物議を醸す一方、イギリス・ナイジェリア・ジャマイカ・バハマなどの国や欧州連合(EU)は発行に向けて進んでいる。これに対しアメリカなどの国はCBDC発行構想から事実上撤退した。
|翻訳・編集:林理南
|画像:Planet Volumes / Unsplash
|原文:Kyrgyzstan President Brings CBDC a Step Closer to Reality