ストラテジー、5億5500万ドル相当のビットコインを購入──総保有量は53万8200BTCに

- ストラテジーはバランスシートに6556BTCを追加し、5億5580万ドル(約789億円、1ドル142円換算)を費やした。
- 今回の購入資金は、2つのアット・ザ・マーケット(ATM)株式発行プログラムからの収益によって賄われた。
- 同社は現在、53万8200BTCを保有しており、1BTCあたりの平均購入価格は6万7766ドル。
21日付けの規制当局への提出書類によると、ストラテジー(Strategy)はバランスシートに6556ビットコイン(BTC)を追加し、その過程で5億5580万ドル(約789億円)を費やした。
今回の購入は、同社の2つのアット・ザ・マーケット(ATM)株式発行プログラムから得た収益で賄われたと、提出書類に記載されている。
世界最大のビットコイン保有企業であるストラテジーは、4月14日から4月20日の間に、クラスA普通株式176万株と優先株式シリーズ「STRK」9万1000株を超える株式を売却した。
普通株式の売却で5億4770万ドル(約778億円)を調達し、優先株式の売却でさらに780万ドル(約11億円)を調達。今回の買収により、ストラテジーのビットコイン総保有量は53万8200BTCに増加し、1BTCあたり平均6万7766ドルで購入された。
マイケル・セイラー(Michael Saylor)氏が率いるこの企業は、これまでビットコインに364億7000万ドル(約5兆1787億円)を費やしてきた。同社の株価は、ビットコインが8万7300ドルまで上昇したことを受け、市場前取引で2.77%上昇している。
|翻訳・編集:廣瀬優香
|画像:3月20日にニューヨークで開催されたデジタル・アセット・サミットで講演する、ストラテジーCEOのマイケル・セイラー氏(Nikhilesh De)
|原文:Strategy Buys $555M of Bitcoin, Increases Total Stash to 538,200 BTC