ギャラクシー・デジタル、1億ドル相当のETHをSOLに交換──ETHは「構造的な下落傾向」との報告も
  • オンチェーンデータによると、ギャラクシー・デジタルは1億500万ドル相当のETHを9837万ドル相当のSOLと交換した。
  • 市場動向によると、過去1カ月間でSOLは8%上昇した一方、ETHはほぼ20%下落している。
  • ソラナのDEXの取引量は5000億ドルを超え、イーサリアムの4000億ドルを凌駕している。ソラナのアクティブアドレス数は2億2000万件を超えている。

マイク・ノボグラッツ(Mike Novogratz)氏のギャラクシー・デジタル(Galaxy Digital)が、1億ドル相当のイーサリアム(ETH)をソラナ(SOL)に交換したようだ。

Wu Blockchainの報告によると、オンチェーンデータでギャラクシーが保有するETHの相当量をSOLに交換したことが示されている。過去2週間で、ギャラクシーは6万5600ETH(約1億500万ドル、約147億円:1ドル=140円換算)をバイナンス(Binance)に送金し、75万2240 SOL(約9837万ドル、約137億7180万円)と交換した。

ギャラクシーがこの措置を講じた背景には、スタンダードチャータード(Standard Chartered)の最近の報告でETHが「構造的な下落傾向」にあると指摘され、年末の目標価格が引き下げられたことが影響している可能性がある。

アーカム(Arkham)のダッシュボードデータによると、現在、同社は8790万ドル(約123億円)相当のETHと2386万ドル(約33億4000真円)相当のSOLを保有している。

ギャラクシーはCoinDeskのコメント要請に応じていない。

市場のデータによると、過去1カ月間でSOLは8%上昇した一方、ETHはほぼ20%下落している。

[TradingView]

スタンダード・チャータードは報告の中で、ベース(Base)が時価総額から500億ドル(約7兆円)削減したと推定する一方で、トークン化された現実世界の資産(RWA)がイーサリアムの安定化に貢献する可能性があると主張した。

過去3カ月でソラナ(Solana)での取引高がイーサリアム(Ethereum)を上回ったことから、多くのブロックチェーン指標がスタンダード・チャータードの主張を裏付けていると言えるだろう。

[Dune Analytics]

Duneのダッシュボードによると、ソラナ上の分散型取引所(DEX)の取引高は過去3カ月間で5000億ドル(約70兆円)を突破した一方、イーサリアム上のDEX取引高は4000億ドル(約56兆円)未満となっている。ソラナのアクティブアドレス数は2億2000万を超えているのに対し、イーサリアムとイーサリアム・レイヤー2のアドレス数は8000万をわずかに上回っている程度だ。

イーサリアムの「構造的な衰退」を逆転させるためのアイデアとして、トロン(Tron)のジャスティン・サン(Justin Sun)が最初に提唱したのはレイヤー2への課税だ

「集められたすべての税金は、完全に分散化された方法でETHを買い戻し、焼却するために使用される」と彼はXに投稿した。ただし、このアイデアは、現実化するための最初のステップとなるイーサリアム改善提案(EIP)として正式に提案されていない。

一方、イーサリアム現物ETF(上場投資信託)のフローデータによると、過去2カ月間で投資家はこれらの上場商品から約6億ドル(約840億円)を移動させた

|翻訳:CoinDesk JAPAN
|編集:井上俊彦
|画像:CoinDesk
|原文:Mike Novogratz’s Galaxy Digital Swaps $100M ETH for SOL, On-Chain Data Shows