メタプラネット、ビットコイン保有量5000枚に到達──約20億円分購入で
By
栃山直樹

ビットコイン(BTC)保有戦略を進めるメタプラネットは4月24日、新たに145 BTCを追加購入し、総保有量が5000BTCに達したと発表した。
今回の購入額は19億2600万円で、これにより累計購入総額は640億9100万円となった。
同社の代表取締役社長サイモン・ゲロヴィッチ(Simon Gerovich)氏は、今年1月のCoinDesk JAPANによるインタビューにおいて、「私たちの目標は、世界でトップ10のビットコイン保有企業にランクインすること。そのためには、保有量を10,000BTC以上に増やす必要がある」と述べていた。
関連記事:メタプラネット、2025年にビットコイン保有10,000枚超を目指す──元ゴールドマン・トレーダーが経営指揮する日本企業の正体【2025年始特集】
今回の発表により、同社はこの目標数値の半数を保有するに至った。現在、企業のビットコイン保有量では世界で10位となっている(Bitcoin Treasuries)。
開示されている資料によると、同社のビットコイン保有量の推移は以下の通り。
- 1000 BTC 超: 2024年10月28日 (1018 BTC)
- 2000 BTC 超: 2025年2月17日 (2031 BTC)
- 3000 BTC 超: 2025年3月12日 (3050 BTC)
- 4000 BTC 超: 2025年3月31日 (4046 BTC)
- 5000 BTC 到達: 2025年4月24日
上記データから、特に2025年に入ってから購入ペースが加速している傾向が読み取れる。
|文:栃山直樹
|画像:メタプラネットWebサイトから(キャプチャ)