中南米のeコマース大手、780万ドル(8.5億円)のビットコインを購入

中南米のeコマース大手、メルカドリブレ(MercadoLibre)は5月5日、780万ドル(約8億5000万円)相当のビットコイン(BTC)を購入したことを明らかにした。

アルゼンチンに拠点を置く同社は決算報告書の中で、ビットコイン購入は財務戦略の一環として行われたと説明した。

米電気自動車最大手のテスラや、ビジネスデータ分析サービスの米マイクロストラテジー(MicroStrategy)はすでに財務戦略の一環として、15億ドルを超えるビットコインを購入しているが、メルカドリブレの同様の動きはビットコインのメインストリーム化に向けた大きな一歩となる。

中南米最大のeコマース企業であるメルカドリブレは先週、ビットコイン専用の不動産プラットフォームを発表。同社の決済プラットフォーム「MercadoPago」は2015年にビットコインに対応している。

|翻訳:coindesk JAPAN
|編集:増田隆幸、佐藤茂
|画像:Shutterstock
|原文:E-Commerce Giant MercadoLibre Discloses $7.8M Bitcoin Buy

PR

おすすめの国内暗号資産取引所3選

取引所名特徴

Coincheck
500円の少額投資から試せる!】
国内の暗号資産アプリダウンロード数.No1
銘柄数も最大級 、手数料も安い
無料で口座開設する

bitbank
【たくさんの銘柄で取引する人向け】
◆40種類以上の銘柄を用意
◆1万円以上の入金で現金1,000円獲得
無料で口座開設する

bitFlyer
初心者にもおすすめ】
◆国内最大級の取引量
◆トップレベルのセキュリティ意識を持つ
無料で口座開設する