エンジン、EFIトークンを販売──2時間半で2000万ドル

ブロックチェーンを活用したエコシステムを構築するエンジン(Enjin)は、トークンセールスプラットフォームのコインリスト(CoinList)でのパブリックセールで2000万ドル(約22億円)の「Efinity Token(EFI)」を販売したと発表した。

パブリックセールは6月24日に開催され、4万89人が参加、わずか2時間半で完売したという。

EFIは、同社が開発したノンファンジブル・トークン(NFT)専用のブロックチェーン「Efinity」のネイティブトークン。Efinityはポルカドット(Polkadot)を使って構築されている。

今回の販売は暗号資産市場が低迷しているにもかかわらず、依然として新しいトークンを早期に手に入れることへの関心が高いことを示した。

Efinityはポルカドット、同社のJumpNetをはじめ、イーサリアム、クサマ(Kusama)などで作成されたNFTにも対応している。

「NFTはデジタル所有権の未来。EfinityはNFTを簡単に活用するために必要なインフラを提供し、クリエイターはクリエイティブなプロセスに集中できる」とエンジンのCEO、Maxim Blagov氏は語った。

|翻訳:coindesk JAPAN
|編集:増田隆幸
|画像:Shutterstock
|原文:Enjin Sells $20M of New EFI Token in CoinList Sale

PR

おすすめの国内暗号資産取引所3選

取引所名特徴

Coincheck
500円の少額投資から試せる!】
国内の暗号資産アプリダウンロード数.No1
銘柄数も最大級 、手数料も安い
無料で口座開設する

bitbank
【たくさんの銘柄で取引する人向け】
◆40種類以上の銘柄を用意
◆1万円以上の入金で現金1,000円獲得
無料で口座開設する

bitFlyer
初心者にもおすすめ】
◆国内最大級の取引量
◆トップレベルのセキュリティ意識を持つ
無料で口座開設する