暗号資産の時価総額、過去最高の2.7兆ドル──米アップルの2.5兆ドルを超える

ビットコイン(BTC)が20日、史上最高値となる6万6000ドル付近まで上昇したことで、CoinGeckoによると、暗号資産全体の時価総額も2.7兆ドル(約308兆円)と過去最高となっている。

イーサリアム(ETH)も上昇しており、21日には4200ドルを超える5カ月ぶりの高値を記録、暗号資産全体の時価総額は年初の7700億ドルから3倍以上となった。

背景には、アメリカ初のビットコイン先物ETF(上場投資信託)の登場やウォール街の大手金融会社が暗号資産を正当な資産クラスと見なすようになっていることなど、10月に入ってからマーケットを活性化する新たな動きが起きていることがある。

だが同時に急成長は、ステーブルコインや暗号資産が伝統的な金融システムの安定性にリスクをもたらすことを懸念する規制当局の警戒心を刺激している。

companiesmarketcap.comによると、暗号資産全体の時価総額は現在、シルバー(銀)の1.4兆ドルの約2倍、ゴールドの11.3兆ドルにはまだ及ばないが、上場企業として世界最大の時価総額を持つアップルの2.5兆ドルを上回っている。

|翻訳:coindesk JAPAN
|編集:増田隆幸
|画像:CoinGecko
|原文:Crypto Market Cap Surges to Record $2.7T

PR

おすすめの国内暗号資産取引所3選

取引所名特徴

Coincheck
500円の少額投資から試せる!】
国内の暗号資産アプリダウンロード数.No1
銘柄数も最大級 、手数料も安い
無料で口座開設する

bitbank
【たくさんの銘柄で取引する人向け】
◆40種類以上の銘柄を用意
◆1万円以上の入金で現金1,000円獲得
無料で口座開設する

bitFlyer
初心者にもおすすめ】
◆国内最大級の取引量
◆トップレベルのセキュリティ意識を持つ
無料で口座開設する