SEC、ビットコインETFへの姿勢変化か──懸念への対処方法を要求

米証券取引委員会(SEC)は、ビットコインETF(上場投資信託)を申請している投資会社ビットワイズ(Bitwise)に対して、価格操作、詐欺、他の潜在的な問題への対処方法を明らかにするよう求めた。SECが1日、同社に送った通知で明らかになった。

SECはまた、Bitwise Bitcoin ETP Trustの流動性と透明性についても懸念を示した。

とはいえSECの今回の動きは、これまでビットコインETF申請を却下し続けてきたことからは変化している。

過去2カ月、SECはウィズダムツリー(WisdomTree)、クリプトン(Krypton)、スカイブリッジ(SkyBridge)、フィデリティ(Fidelity)のETF申請を却下した。他にも、複数の申請を検討中だ。

ビットワイズには、回答に3週間の猶予が与えられている。

|翻訳:coindesk JAPAN
|編集:増田隆幸
|画像:ビットワイズの最高投資責任者マット・ホーガン氏(CoinDesk)
|原文:SEC Asks Bitwise to Address Concerns About Proposed Spot Bitcoin ETF

PR

おすすめの国内暗号資産取引所3選

取引所名特徴

Coincheck
500円の少額投資から試せる!】
国内の暗号資産アプリダウンロード数.No1
銘柄数も最大級 、手数料も安い
無料で口座開設する

bitbank
【たくさんの銘柄で取引する人向け】
◆40種類以上の銘柄を用意
◆1万円以上の入金で現金1,000円獲得
無料で口座開設する

bitFlyer
初心者にもおすすめ】
◆国内最大級の取引量
◆トップレベルのセキュリティ意識を持つ
無料で口座開設する