インテルの新チップでマイニング能力を倍増、カナダのハイブ・ブロックチェーン

カナダの暗号資産(仮想通貨)マイニング会社ハイブ・ブロックチェーン(Hive Blockchain)は7日、インテル(Intel)の新しいマイニングチップを購入し、ビットコインマイニング能力を1.9エクサハッシュ/秒(EH/秒)から95%上昇させると発表した。

ODM(Original Design Manufacturing)メーカーがインテル製チップを空冷式ビットコインマイニングシステムに組み込む予定。システムは、2022年下半期から12カ月かけて納入されるとしている。

同社社長兼最高執行責任者(COO)アイディン・キリック(Aidin Kilic)氏は「インテルのエネルギー効率に優れた、高性能ブロックチェーンアクセラレーターは、現在市場に流通しているマイニング機器よりも当社の電力消費を削減すると期待している」と声明で述べた。

インテルは2月に開催された半導体の国際会議で、第1世代のマイニング専用チップの仕様を公開、その性能はライバルに及ばないものだった。だが今年後半には第2世代がハイブをはじめ、グリード(Griid)、アルゴ・ブロックチェーン(Argo Blockchain)、ブロック(Block、旧スクエア)などに出荷される。

ハイブはまた、再生可能エネルギーで運営されるテキサスの施設に100メガワットのマイニング機器を配置する契約を最近結んでいる。

|翻訳:coindesk JAPAN
|編集:増田隆幸
|画像:マイニング機器のイメージ写真(Shutterstock)
|原文:Hive to Buy Intel Mining Chip That Can Raise Hashrate by 95%

PR

おすすめの国内暗号資産取引所3選

取引所名特徴

Coincheck
500円の少額投資から試せる!】
国内の暗号資産アプリダウンロード数.No1
銘柄数も最大級 、手数料も安い
無料で口座開設する

bitbank
【たくさんの銘柄で取引する人向け】
◆40種類以上の銘柄を用意
◆1万円以上の入金で現金1,000円獲得
無料で口座開設する

bitFlyer
初心者にもおすすめ】
◆国内最大級の取引量
◆トップレベルのセキュリティ意識を持つ
無料で口座開設する