48時間でウェイティングリストに3万人、ジャック・ドーシー氏の分散型SNS

ツイッター創業者のジャック・ドーシー氏が進める分散型ソーシャルネットワーク「Bluesky」は、過去48時間でウェイティングリストに3万人を集めた。

同社は10月18日にウェイティングリストを公開。「圧倒的な関心」が寄せられたために「段階的にプライベートベータへの招待を開始する」と20日(日本時間21日)ツイートした。

Blueskyは「ソーシャル・インターネット」を構築し、インターネットアプリケーションが生み出す「データのサイロ化」をユーザーが回避できるようにしたいと考えている。

開発には、Authenticated Transport(AT)プロトコルと呼ばれる分散型ソーシャルメディアプロトコルが使われ、ソーシャルメディアのオープンソース化と相互運用性を実現し、ユーザーが1つのエコシステム中で異なるアプリケーションとやり取りできることを目指している。

「World Wide Web(ワールドワイドウェブ)は、ブラウザーがなければそれほど楽しいものではなかっただろう。ATプロトコルにも同じことがいえる」(Blueskyのツイート)

ドーシー氏は2019年12月、ツイッター社は「ソーシャルメディアのための分散型標準」の開発チームに資金を提供すると発表。2021年8月にジェイ・グレイバー(Jay Graber)氏をBlueskyの責任者とし、別会社にした。今年5月にはベータテストに先立ち、最初のバージョンを発表している。

|翻訳:coindesk JAPAN
|編集:増田隆幸
|画像:
|原文:Jack Dorsey-Backed Decentralized Social Network Bluesky Gets 30,000 Signups in 48 Hours

PR

おすすめの国内暗号資産取引所3選

取引所名特徴

Coincheck
500円の少額投資から試せる!】
国内の暗号資産アプリダウンロード数.No1
銘柄数も最大級 、手数料も安い
無料で口座開設する

bitbank
【たくさんの銘柄で取引する人向け】
◆40種類以上の銘柄を用意
◆1万円以上の入金で現金1,000円獲得
無料で口座開設する

bitFlyer
初心者にもおすすめ】
◆国内最大級の取引量
◆トップレベルのセキュリティ意識を持つ
無料で口座開設する