SBIデジタルアセットホールディングス、暗号資産カストディ参入──英スタンダードチャータード系とJV設立

SBIデジタルアセットホールディングスは2月3日、英銀大手スタンダードチャータード銀行のベンチャー投資・インキュベーション部門SC Venturesが設立したZodia Custodyと合弁会社を設立すると発表した。日本を拠点に、機関投資家向け暗号資産カストディ(管理・保管)サービスを提供するという。

日本では、機関投資家の暗号資産参入のボトルネックとして、規制に対応した機関投資家グレードのカストディサービスの欠如が指摘されている。

Zodiaは、米資産運用大手ノーザントラストの出資も受けており、ロンドンを拠点に世界中の機関投資家向けに、暗号資産カストディサービスなどを提供している。

|文・編集:coindesk JAPAN編集部
|トップ画像:Zodia CustodyのWebサイト(キャプチャ)

PR

おすすめの国内暗号資産取引所3選

取引所名特徴

Coincheck
500円の少額投資から試せる!】
国内の暗号資産アプリダウンロード数.No1
銘柄数も最大級 、手数料も安い
無料で口座開設する

bitbank
【たくさんの銘柄で取引する人向け】
◆40種類以上の銘柄を用意
◆1万円以上の入金で現金1,000円獲得
無料で口座開設する

bitFlyer
初心者にもおすすめ】
◆国内最大級の取引量
◆トップレベルのセキュリティ意識を持つ
無料で口座開設する