Oasys、ブロックチェーンゲームをテーマとしたハッカソンを東京で開催

ゲーム特化型ブロックチェーンOasysは6月6日、Japan Blockchain Week中の6月23日から7月12日まで、ハッカソン「Oasys TOKYO HACKJAM」を開催すると発表した。賞金総額は65,000 USD(約900万円)を予定しており、6日からエントリーの受付を開始する。

Oasysは、ブロックチェーンゲーム開発に特化した日本発の暗号資産プロジェクトで、現在5つのVerse(Layer2)と約20のゲームが展開されている。さらなるエコシステムの拡大のため、ブロックチェーンゲームのハッカソンの初開催を決定したという。ハッカソンのスポンサーには合同会社DMM.com / DM2C Studio、KDDI株式会社、ソフトバンク株式会社などが参画している。

|文・編集:coindesk JAPAN編集部
|トップ画像:リリースより

PR

おすすめの国内暗号資産取引所3選

取引所名特徴

Coincheck
500円の少額投資から試せる!】
国内の暗号資産アプリダウンロード数.No1
銘柄数も最大級 、手数料も安い
無料で口座開設する

bitbank
【たくさんの銘柄で取引する人向け】
◆40種類以上の銘柄を用意
◆1万円以上の入金で現金1,000円獲得
無料で口座開設する

bitFlyer
初心者にもおすすめ】
◆国内最大級の取引量
◆トップレベルのセキュリティ意識を持つ
無料で口座開設する