取引所のビットコイン供給量、2018年2月以来の低水準に

暗号資産(仮想通貨)取引所でのビットコイン(BTC)供給量が2018年2月以来の最低水準に落ち込んでいることが、ブロックチェーンデータ企業サンティメント(Santiment)のデータで明らかになった。

アメリカ証券取引委員会(SEC)が大手取引所のバイナンス(Binance)とコインベース(Coinbase)を未登録の証券をアメリカの顧客に提供しているとして提訴した後、大きな下落があり、過去1週間で6.4%の供給が取引所を離れた。

データによると、供給量は当時弱気だった市場の底でピークを迎えた2020年以降、着実に減少している。これは、トレーダーや投資家が自己管理を優先して取引所からビットコインを持ち出し続けていることを示唆している。

|翻訳:coindesk JAPAN
|編集:井上俊彦
|画像:Shutterstock
|原文:Bitcoin Supply on Exchanges Slides to Three-Year Low

PR

おすすめの国内暗号資産取引所3選

取引所名特徴

Coincheck
500円の少額投資から試せる!】
国内の暗号資産アプリダウンロード数.No1
銘柄数も最大級 、手数料も安い
無料で口座開設する

bitbank
【たくさんの銘柄で取引する人向け】
◆40種類以上の銘柄を用意
◆1万円以上の入金で現金1,000円獲得
無料で口座開設する

bitFlyer
初心者にもおすすめ】
◆国内最大級の取引量
◆トップレベルのセキュリティ意識を持つ
無料で口座開設する