グリー、Mysten Labsと戦略的パートナーシップを締結──Sui(スイ)のバリデーションを開始

グリーは6月22日、Layer1ブロックチェーン「Sui」の開発元である米Mysten Labsと戦略的パートナーシップに係る覚書を締結したと発表した。子会社のBLRDを通してLayer1ブロックチェーン「Sui」のバリデーションを開始し、日本発のIPを活用したWeb3ゲームのSuiでの展開に向けた取り組みを進めるという。

Mysten Labsは、Meta(旧 Facebook)のブロックチェーン研究開発組織の元幹部らによって2021年に設立され、プルーフ・オブ・ステークブロックチェーンのSuiを独自に設計、開発している。

グリー取締役上級執行役員兼BLRD代表取締役社長の荒木英士氏は、「Web3領域に関するMysten Labsの圧倒的な知見と、エンターテインメント領域に関する当社のこれまで経験を組み合わせることで、これまでにない全く新しいエンターテインメントを世界中に届けること目指してまいります」とコメントしている。

|文・編集:coindesk JAPAN編集部
|トップ画像:リリースより

PR

おすすめの国内暗号資産取引所3選

取引所名特徴

Coincheck
500円の少額投資から試せる!】
国内の暗号資産アプリダウンロード数.No1
銘柄数も最大級 、手数料も安い
無料で口座開設する

bitbank
【たくさんの銘柄で取引する人向け】
◆40種類以上の銘柄を用意
◆1万円以上の入金で現金1,000円獲得
無料で口座開設する

bitFlyer
初心者にもおすすめ】
◆国内最大級の取引量
◆トップレベルのセキュリティ意識を持つ
無料で口座開設する