HashPort、大阪・関西万博のデジタルウォレットに協賛

HashPortは7月18日、2025年に開催される日本国際博覧会(大阪・関西万博)で提供される「EXPO 2025 デジタルウォレット」に協賛すると発表した。

大阪・関西万博は、全面的にキャッシュレスが採用されると伝えられており、EXPO 2025 デジタルウォレットは、大阪・関西万博独自のウォレットサービスとして「独自の電子マネー」「独自のポイント」、さらに利用状況に応じて付与される特典(独自のNFTなど)を提供する。またパビリオンや外部事業者などと連携する際の基盤にもなる。

リリースによると、HashPortが提供する範囲は以下のとおり。

  • EXPO 2025 デジタルウォレット:他の協賛金融機関が提供する大阪・関西万博独自の電子マネー・ポイント・ステータスサービス・NFTの各金融サービスのゲートウェイとなるモバイルアプリ
  • ウォレットID基盤:単一IDで大阪・関西万博独自の各金融サービスおよび連携サービスへの登録・ログインが可能なID基盤
  • ソウルバウンドトークン(SBT)デジタルパスポート:SBTを活用してパビリオンや機運醸成パートナーとEXPO 2025 デジタルウォレットが連携する際の基盤
  • Web3用ウォレット:SBTやパビリオン連携や外部事業者連携で発行されたNFTを保管するためのウォレット

日経新聞によると、大阪・関西万博は海外からの350万人をはじめ、約2800万人の来場、約2兆円の経済効果が期待されているという。

|文:CoinDesk JAPAN編集部
|画像:リリース

PR

おすすめの国内暗号資産取引所3選

取引所名特徴

Coincheck
500円の少額投資から試せる!】
国内の暗号資産アプリダウンロード数.No1
銘柄数も最大級 、手数料も安い
無料で口座開設する

bitbank
【たくさんの銘柄で取引する人向け】
◆40種類以上の銘柄を用意
◆1万円以上の入金で現金1,000円獲得
無料で口座開設する

bitFlyer
初心者にもおすすめ】
◆国内最大級の取引量
◆トップレベルのセキュリティ意識を持つ
無料で口座開設する