カシオ計算機が「VIRTUAL G-SHOCK」プロジェクトを開始 会員権となるNFTを限定配布

カシオ計算機は9月5日、G-SHOCKユーザー向けに「VIRTUAL G-SHOCK」プロジェクトを開始すると発表した。第一弾として、ユーザーと交流を行うコミュニティをオープンし、コミュニティへの会員権となるNFTを配布するという。

「VIRTUAL G-SHOCK」プロジェクトはG-SHOCKユーザーのさらなる拡大を目的としており、NFTやメタバースなどバーチャルでのコミュニティの展開や、共創企画の実施などの新たな体験を提供するとしている。9月5日に「VIRTUAL G-SHOCKコミュニティ」をDiscordでオープンし、9月23日からNFTの会員権「G-SHOCK CREATOR PASS」を無料で限定配布(初回1万5,000個)する。NFT保有者はコミュニティへアクセスし、共創企画に参加することができ、今後デザインコンテストなどを開催する予定だという。

|文・編集:CoinDesk JAPAN編集部
|トップ画像:リリースより

PR

おすすめの国内暗号資産取引所3選

取引所名特徴

Coincheck
500円の少額投資から試せる!】
国内の暗号資産アプリダウンロード数.No1
銘柄数も最大級 、手数料も安い
無料で口座開設する

bitbank
【たくさんの銘柄で取引する人向け】
◆40種類以上の銘柄を用意
◆1万円以上の入金で現金1,000円獲得
無料で口座開設する

bitFlyer
初心者にもおすすめ】
◆国内最大級の取引量
◆トップレベルのセキュリティ意識を持つ
無料で口座開設する