bitFlyer、ドージコイン(DOGE)の取り扱い開始

bitFlyerは2月29日より、販売所において「ドージコイン(DOGE)」の取り扱いを開始する。

ドージコインは、インターネットで大いに拡散した柴犬「ドージ」のミームをもとにしたパロディーコインで、2013年にライトコイン(LTC)の技術をベースに開発された。

当初は明確なビジョンや目的などはなかったが、今では時価総額トップ10に入る暗号資産に成長している。

|文:CoinDesk JAPAN編集部
|リリースより

【あわせて読みたい】

PR

おすすめの国内暗号資産取引所3選

取引所名特徴

Coincheck
500円の少額投資から試せる!】
国内の暗号資産アプリダウンロード数.No1
銘柄数も最大級 、手数料も安い
無料で口座開設する

bitbank
【たくさんの銘柄で取引する人向け】
◆40種類以上の銘柄を用意
◆1万円以上の入金で現金1,000円獲得
無料で口座開設する

bitFlyer
初心者にもおすすめ】
◆国内最大級の取引量
◆トップレベルのセキュリティ意識を持つ
無料で口座開設する