有害なビットコイン至上主義は、有害でなくなりつつあるのか【Future of Bitcoin】

来月、ビットコインネットワークは2009年のスタート以来、4回目の半減期を迎えます。これを記念して、CoinDeskはビットコインの変わりゆくカルチャー的側面から、現在計画されている技術的進歩まで、さまざまなテーマを網羅する1カ月にわたる特集「Future of Bitcoin」(ビットコインの未来)を展開します。


ビットコイン(BTC)に関しては最近、一度に多くのことが起きている。

アメリカでETFがスタートした後、ビットコイン価格は急上昇し、継続的に史上最高値を更新した。トランプ元大統領からブラックロック(BlackRock)CEOのラリー・フィンク(Larry Fink)氏まで、影響力の大きな人物たちが最近、ビットコインを称えている。銀行は、顧客にビットコインへのエクスポージャーを与える方法を開発している。

しかし、おそらく最も大きな変化は、ビットコインを取り巻くカルチャーの変化だ。何年もの間、ビットコインカルチャーは、ビットコインマキシマリスト(ビットコイン至上主義者)によって支配されてきた。

ビットコインマキシマリストという言葉は、関係者が名誉の勲章として使う場合は、開発する価値のあるブロックチェーンはビットコインのみだと信じている人を意味するが、ビットコインに有害な愛着を持っている人を蔑む言葉としても使われる。

態度の軟化?

しかし、マキシマリストと呼ばれるハードマネーのファンたちが、少しソフトになりつつあると言うのは言い過ぎだろうか? 2021年のビットコイナーの世界が、ツイッターで人を攻撃するマキシマリストに支配されていたとすれば、現在のビットコイナーの世界ははるかにその攻撃性を失っているようだ。

雰囲気の変化を感じているのは私だけではない。ビットコイン向けのオープンソース・スマートコントラクトプラットフォーム、スタックス(Stacks)の共同創業者ムニーブ・アリ(Muneeb Ali)氏は、X(旧ツイッター)上で受け取る攻撃的なメッセージの数がはるかに減っていると述べた。

アリ氏は、他の暗号資産にできることは何でもビットコインに取り入れることができ、ビットコインはより優れた通貨であると考えているという意味で、ビットコインマキシマリストではあるが、アルトコインを立ち上げたことで、ブロックチェーン開発者としての過去10年、基本的には仲間から嫌がらせを受けてきた。

「正直なところ、だいぶ良くなってきている。以前はビットコインの暗黒時代だった」とアリ氏は述べた。

「新しい開発者たちが登場し、新しいツールが作られているから、かなり良くなってきているのだろう。開発者コミュニティは盛り上がっている」

アリ氏が言っているのは、ケイシー・ロダーモー(Casey Rodarmor)氏がOrdinalsプロトコルを立ち上げて以来、ビットコインを取り巻く動きが活発になっていることだ。Ordinalsプロトコルは、ビットコインにNFTのようなデータを「刻み込む」ための扉を開き、他のイノベーティブなアイデアの数々を試すきっかけとなった。

しかし、誰もがこの展開を快く思っているわけではない。ロダーモー氏がOrdinalsプロトコルを発表して以来、ビットコインコミュニティでは、ビットコインが何のためにあるのかをめぐって激しい議論が続いている。

マネー・クリプト vs テック・クリプト

CoinDeskの寄稿者でコンセンシス(ConsenSys)の弁護士であるビル・ヒューズ(Bill Hughes)氏が作った造語を借りれば、「マネー・クリプト vs テック・クリプト」という2つのイデオロギー陣営の間で本質的な議論が行われている。

自分のポジションを見つけるために、ビットコインは単なる「貯蓄テクノロジー」であり、インフレを続ける法定通貨に対するハード・マネーのソリューションなのか自問してみよう。それとも、楽しいアプリケーションや便利なアプリケーションを開発するためのプラットフォームでもあるのだろうか?

何年もの間、ビットコインのカルチャーは前者に支配されてきたが、その理由のひとつは、ビットコインにできることがあまりなかったからだ。

「マネー・ビットコイン」の人々は現在、ビットコインベースのNFTやBRC-20トークンといったものが「ネットワークを詰まらせる」ことに文句を言う人々だ。

彼らの声が最も大きく、最も影響力のある声なのかを見極めることは、日々難しくなっている。技術革新に対抗するのは困難な戦いだからだ(また、ビットコインネットワークは、どのような使われ方をしようとも、誰も差別しないように設計されていることを考えるとやや偽善的でもあるからだ)。

もちろん、ビットコインの第一の目的は新しい通貨パラダイムを創造することであるべきだという立場を取ることは、必ずしも悪いことではない。しかし、人々に「貧乏なままでいることを楽しめ」とか「有害なままでも良い」と言うのは、何か見苦しい感じがする。

ビットコイナーたちは、長年にわたって非保有者から受けた批判に応えて、硬い殻を発達させたというのはよく聞く話だ。少なくとも価格面では正しいことが何度も証明されたことからも、独りよがりの自己満足感が高まったのだろう。また、つい最近まで、ビットコインを採用することは純粋に少しアンチカルチャー的で「ドロップアウト」する道だったという事実もある。

「ビットコイン本来のカルチャーは、断固としたサイファーパンクと思慮深いリバタリアニズムの統合だった。以前のムーブメントを参考にしたのは確かだが、この組み合わせは完全にゼロから生まれたもので、一世代に一度のカルチャー的出来事だった」と、暗号資産研究者のポール・ディラン-エニス(Paul Dylan-Ennis)氏は2022年に書いている。

これからも進化し続けることを願おう。

|翻訳・編集:山口晶子、増田隆幸
|画像:Nikoli Afina/Unsplash
|原文:Is Toxic Bitcoin Maximalism Getting Less Toxic?