博報堂キースリー、Web3キラーアプリ創出の開発金支援プログラム「WaveHack Global」開催──総額50万ドルを分配予定

博報堂キースリーは、Web3ハッカソンプラットフォームAKINDOを運営するtreavryと、Web3のキラーアプリをグローバル規模で創出するための大規模な開発金支援プログラム「WaveHack Global」を4月から8月末にかけて開催する。3月21日、同社が発表した。

WaveHack Globalは、約半年間におよぶグローバルWeb3マーケットを対象にした開発支援金プログラム。参加チームは、設定されたテーマを選び、プロダクトを開発。プロジェクトやコミュニティ代表者による評価によって開発支援金を獲得できる。

合計30プロジェクトから50万ドル(約7500万円、1ドル150円換算)以上の開発支援金を参加チームに分配していくという。

|文:CoinDesk JAPAN編集部
|画像:リリースより

PR

おすすめの国内暗号資産取引所3選

取引所名特徴

Coincheck
500円の少額投資から試せる!】
国内の暗号資産アプリダウンロード数.No1
銘柄数も最大級 、手数料も安い
無料で口座開設する

bitbank
【たくさんの銘柄で取引する人向け】
◆40種類以上の銘柄を用意
◆1万円以上の入金で現金1,000円獲得
無料で口座開設する

bitFlyer
初心者にもおすすめ】
◆国内最大級の取引量
◆トップレベルのセキュリティ意識を持つ
無料で口座開設する