SBI VCトレード、メタプラネットと提携──ビットコインの取引・保管・運用をサポート

SBI VCトレードがメタプラネットと提携し、ビットコイン(BTC)の取引・保管・運用における各種サポートを開始すると9月2日に発表した。

メタプラネットは東証スタンダード市場上場企業。4月にビットコイン購入を発表して以降、米マイクロストラテジー(MicroStrategy)が始めた戦略に追随する日本企業として注目を集めている。

リリースによると、メタプラネットは現時点で約360ビットコインを保有。今後も「ビットコインファースト、ビットコインオンリー」の戦略を公表しているなか、SBI VCトレードとの提携によって、ビットコインの取引・保管・運用を高度化していくことになったという。

SBI VCトレードは、法人向けサービス「SBIVC for Prime」を通じて、暗号資産の取引・保管・運用やWeb3関連ビジネスについての支援・サポートに注力している。今回の提携においては、SBIグループという安心感、暗号資産担保レバレッジ取引の活用、期末時価評価税の適用除外サービスなどが特に評価されたという。

|文:CoinDesk JAPAN編集部
|画像:リリースより

PR

おすすめの国内暗号資産取引所3選

取引所名特徴

Coincheck
500円の少額投資から試せる!】
国内の暗号資産アプリダウンロード数.No1
銘柄数も最大級 、手数料も安い
無料で口座開設する

bitbank
【たくさんの銘柄で取引する人向け】
◆40種類以上の銘柄を用意
◆1万円以上の入金で現金1,000円獲得
無料で口座開設する

bitFlyer
初心者にもおすすめ】
◆国内最大級の取引量
◆トップレベルのセキュリティ意識を持つ
無料で口座開設する