Japan Open Chainのネイティブトークン「JOCトークン」、12月23日に世界6取引所同時上場

Japan Open Chainのネイティブトークン 「ジャパンオープンチェーン(JOC)トークン」は12月23日12時、世界6取引所に同時上場する。Japan Open Chainをはじめとするブロックチェーンインフラおよびステーブルコイン発行・管理システムなどのWeb3ソリューションを提供するG.U.Groupが19日に発表した。同社調べによると、世界6取引所への同時上場は日本初の試みという。

世界同時上場の目的は、IEO後の流動性確保のため。リリースによると、これらの取引所の1日あたりの暗号資産現物取引高は合計で2.7兆円を超える。日本国内のすべての暗号資産取引所における1日あたりの取引高の約75倍に相当し、十分な流動性が確保される見込みという。

JOCトークンのIEOは、申込申請額が90億円を超え、予定販売金額の12億6000万円が完売している。

上場予定となる取引所は、以下のとおり。

日本
・BitTrade
海外
・Gate.io
・MEXC Global
・LBank
・XT.com
・Bit2Me

なお、日本居住者が利用できるのはBitTradeのみとのことだ。

G.U.Groupは、今後も取り扱い取引所を増やしていく予定としている。

|文:CoinDesk JAPAN編集部
|画像:リリースより

PR

おすすめの国内暗号資産取引所3選

取引所名特徴

Coincheck
500円の少額投資から試せる!】
国内の暗号資産アプリダウンロード数.No1
銘柄数も最大級 、手数料も安い
無料で口座開設する

bitbank
【たくさんの銘柄で取引する人向け】
◆40種類以上の銘柄を用意
◆1万円以上の入金で現金1,000円獲得
無料で口座開設する

bitFlyer
初心者にもおすすめ】
◆国内最大級の取引量
◆トップレベルのセキュリティ意識を持つ
無料で口座開設する