ブラックロックのビットコイン現物ETF、過去最大の4億ドルが流出

ブラックロック(BlackRock)のiシェアーズ・ビットコイン・トラスト(IBIT)は、ビットコイン(BTC)が8万2000ドル前後まで下落した2月26日に、4億1810万ドル(約627億1500万円、1ドル=150円換算)という記録的な資金流出が起こった。
アメリカのビットコイン現物ETF(上場投資信託)全体では、7億5460万ドル(約1131億9000万円)の資金流出となった。ファーサイド(Farside)のデータによると、2月7日以降、36億ドル(約5400億円)の資金が流出している。
Coinglassのデータによると、IBITは26日に41億9000万ドル(約6285億円)相当の取引高があり、これはアメリカで取引されたETFの中で6番目に高い水準だ。
シカゴ・マーカンタイル取引所(CME)でも、ビットコイン先物の取引量が15万5270BTCまで落ち込み、11月以来の最低水準となった。これは、裁定取引が解消され始めている兆候だ。
|翻訳:CoinDesk JAPAN
|編集:井上俊彦
|画像:Shutterstock
|原文:BlackRock’s Bitcoin ETF Sees Record Daily Outflow as the Basis Trade Starts to Unwind