メタプラネット、さらに696BTCを購入──ビットコイン保有高は4000BTC超に

- メタプラネットは696BTC(約101億5000万円相当)を購入し、その保有総数は4046BTCとなった。
- 同社はビットコインを、1コインあたり平均約8万6500.57ドルで購入している。
- メタプラネットは第1四半期の購入資金を、現金担保付きビットコインプットオプションの売却によって調達した。プットオプションとは、原資産価格の下落を予想する先物契約だ。
ビットコイン(BTC)保有戦略を進めるメタプラネットは、さらに696BTC(約101億5000万円相当)を購入し、保有総数は4046BTCとなった。
メタプラネットは平均購入価格約1460万円(約9万7000ドル)でビットコインを購入し、総額は約101億5000万円となった。
同社のビットコインの総保有高は、1コインあたり平均約8万6500.57ドルで購入されている。
メタプラネットは、第1四半期の購入資金を、現金担保付きビットコインプットオプションの売却によって調達した。プットオプションとは、原資産価格の下落を予想する先物契約だ。
これらのオプションは、ビットコイン価格が10万ドルを超える史上最高値を更新していた四半期の初めに設定された。メタプラネットは、この方法で7億7030万円の収益を上げたとしている。
「当時、仮に現物でビットコインを取得していた場合と比較すると、本戦略ではプレミアム収入を得ながら、より効率的な価格でBTCを取得することができたことがわかる」と、メタプラネットは4月1日に発表したコメントで述べている。
Bitcoin Treasuriesのデータによると、今回のBTC購入により、メタプラネットは世界第9位のビットコインの保有者になった。
同社の株式は4月1日に2%上昇し、終値は409円となった。この日は日経平均株価が横ばいで、同社株は日経平均を大きく上回るパフォーマンスを示した。
|翻訳:CoinDesk JAPAN
|編集:井上俊彦
|画像:メタプラネットWebサイトから(キャプチャ)
|原文:Metaplanet Ups Bitcoin Holding to Over 4,000 BTC, Rakes Up Another 696 BTC