ドージコイン

DOGE
JPY
  • USD
  • JPY
63.50
24h変動率
5.54%
24h変動値
14,713,136,006
時価総額
9.40兆
24h変動値
14,713,136,006
時価総額
9.40兆
EXPORT DATA
1H6H12H1D1W1M3M1Y
TO

ドージコイン (Dogecoin) の基本情報

「柴犬」をモチーフにした人気のインターネット・ミームへの敬意を表した仮想通貨(暗号資産)。ビットコインをモチーフに開発された。決済スピードが早く、発行上限が無いことが特徴。著名人の発言で価格が大きく変動する傾向があり、バブル指標として役立つ側面も。
Litecoinからフォークされている。

発行上限 無し
承認方式 PoW
開始日 2013年12月
中央機関
提唱者 Billy Markus, Jackson Palmer
オフィシャルサイトURL https://dogecoin.com/
ホワイトペーパーURL https://github.com/dogecoin/dogecoin/blob/master/README.md
公式X URL https://twitter.com/dogecoin
※当社は、この情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。免責事項

ドージコイン(DOGE)とは

ドージコイン(DOGE)はビットコイン(BTC)をモチーフに開発された暗号資産であり、ビットコインとほぼ同じ機能を備えていることで知られ、「ネタコイン」として古くから根強い人気を誇る。

DOGEはDOGのスペルをわざと崩したインターネットスラングで、犬のことを呼ぶ愛称として使用されてきた。だが2013年、日本のブロガーが公開した柴犬のかぼすちゃんの写真が世界中で爆発的に広がると、DOGEはかぼすちゃんの代名詞となった。その人気にあやかって誕生したのがドージコイン(DOGE)である。過去の価格推移や最近のトピックについてはこちらの記事も参照のこと。

ドージコイン(DOGE)の特徴

決済スピードが比較的高速

ドージコインは、決済スピードが他の仮想通貨と比べると比較的高速で少額決済に向いていると言われている。実際、ドージコインの決済速度は約1分であり、ビットコインの決済速度が約10分であることを踏まえると、ドージコインの決済速度は比較的高速であると考えられる。

決済手数料が比較的安価である

ドージコインでは決済手数料が比較的安価に設定されている。実際に送金する場合、1DOGEが必要となる。

発行上限が存在しない

ドージコインの大きな特徴の一つとして発行上限が存在しないことが挙げられる。多くの仮想通貨(暗号資産)では発行上限が定められており、価格が下落しないような仕組みが設けられているが、ドージコインの場合は発行上限が存在しないため、価格が上がりにくいという見方がある。

ドージコイン(DOGE)の歴史

ドージコイン(DOGE)は2013年にライトコイン(LTC)からフォークする形で作られた。暗号資産としての機能はビットコインと同様のものを備える。当時流行していた柴犬モチーフのネットミームをデザインとして採用し、暗号資産に興味を持つ人々の枠組みを超えてより多くの人に暗号資産を知ってほしいという願いから作られた。

2017年のビットコインバブルなどの仮想通貨が上昇する局面ではビットコインと連動する形で上昇してきたが、2021年にテスラ創業者のイーロン・マスク氏がドージコインについて言及したことが材料となり、これまでにない高騰を見せた。

ドージコインはこれまで話題性のみのネタコインとして見られてきたが、この高騰をきっかけに有用性を再認識する方向に動き始めた。休止していたドージコイン財団は活動を再開し、ドージコインを実用的に運用するための開発計画を発表した。

ドージコイン(DOGE)の時価総額

ドージコイン(DOGE)の時価総額は、2024年11月1日時点では約239億ドルとなっている。全暗号資産における順位は8位で、アルトコインの中でも時価総額が大きな暗号資産の一つであると言える。

ドージコイン(DOGE)の年間騰落率

ドージコイン(DOGE)の年間騰落率は、以下の通りとなっている。最も年間騰落率が良かったのは2017年の3911.62%高、続いて良かったのは2021年の3485.62%高だ。逆にパフォーマンスが最も悪かったのは2018年の73.97%安、続いて悪かったのは2022年の58.68%安だ。

年間騰落率
2014年▼55.97%
2015年▼18.23%
2016年△47.83%
2017年△3911.62%
2018年▼73.97%
2019年▼13.82%
2020年△132.99%
2021年△3485.62%
2022年▼58.68%
2023年△19.20%

ドージコイン(DOGE)の月間騰落率

DOGEの最近の月間騰落率も紹介しよう。2023年1月以降では2024年3月が88.14%高と最もパフォーマンスが良く、逆に最も下落したのは2024年10月の41.43%安となっている。

年/月月間騰落率
2023年1月△27.31%
2023年2月▼15.55%
2023年3月▼4.50%
2023年4月△3.65%
2023年5月▼10.24%
2023年6月▼7.31%
2023年7月△17.17%
2023年8月▼17.80%
2023年9月▼2.86%
2023年10月△9.82%
2023年11月△22.16%
2023年12月△7.27%
2024年1月▼12.11%
2024年2月△48.90%
2024年3月△88.14%
2024年4月▼39.60%
2024年5月△19.74%
2024年6月▼21.72%
2024年7月▼1.99%
2024年8月▼16.92%
2024年9月△12.77%
2024年10月△41.43%

ドージコイン(DOGE)の今後

ネタコインから脱却できるかどうか

ドージコインは暗号資産のなかでもネタコインという印象が依然強く、高騰の理由がイーロン・マスク氏の影響が大きいことから投機的な印象を持っている方も多い。決済通貨やデジタルゴールドとして注目されるビットコインや、Dapps(分散型アプリ)の開発やDefi・NFT分野の発展が期待できるイーサリアムなどの代表的な暗号資産と比較して将来性を期待できるのか疑問に思う人も多いだろう。

ドージコイン財団は、2021年12月に「ドージコイン・トレイルマップ」というアップデート計画を発表しており、ドージコインの導入をサポートするプロダクトの開発や、コンセンサスアルゴリズムをPoWからPoSに移行するなどの様々な取り組みが記載されている。現時点では、ネタコインという印象が強いのは間違いないが、より実用的な暗号資産にする計画があるので、ネタコインから脱却できるかどうかが将来性を判断するポイントとなる。

イーロン・マスク氏の発言

イーロン・マスク氏は長者番付で世界一になった富豪として知られており、市況によって保有している株式の価値が上下するため、長者番付のランキングも多少変動するものの、世界でもトップクラスの資産家であることは間違いない。その証拠に世界の金融市場でも影響力を持つマスク氏の発言はドージコインを大きく高騰させてきた。

マスク氏の発言によってその価値を上昇させたドージコインの価値は、今後もマスク氏がドージコインについて言及することが短期から中期において価格を上昇させる大きな要因となりやすい。ドージコインの将来性を判断するならイーロン・マスク氏の動向も確認しておくことが不可欠だ。

発行枚数に上限がないため需給に問題がある

暗号資産の価値が将来的に高まることが期待される大きな理由の1つは発行枚数に上限があるからだ。枚数に制限があるからこそ希少性が生まれるが、発行枚数に上限がなければ通貨に希少性は生まれにくい。ドージコインは発行枚数に制限がなく大量に発行されている。現在の発行システムでは、ドージコインの需給に問題が発生しやすく、価格の上昇につながりにくい。長期的な価格上昇を考えた場合には大きなマイナス要因となる。

ドージコイン(DOGE)の関連ニュース

ツイッターの青い鳥が柴犬に

2023年4月3日、SNSサービスの「Twitter」のWeb版における青い鳥のアイコンが突如、ドージコインのデザインとして採用されている柴犬に変更された。Twitterを率いるイーロン・マスク氏は、Twitterに暗号資産による決済機能を構築していることを背景にドージコインがビットコインよりも優れた決済機能を提供できるとアピールした。これを受けドージコインは35%以上の上昇を見せた。

イーロン・マスク氏に約34兆円の賠償を求める訴訟

2023年にイーロン・マスク氏のドージコインに関連する発言が価格の急騰・暴落を招いたことから、ドージコインの価格を操作したとして2580億ドル(約34兆円)の賠償を求める訴訟が動き出している。マスク氏側はこの訴訟を却下するように説得しており、発言の内容も仮想通貨に対する一般的な支持の言葉や、ドージコインにちなんだネタを含む画像であることから直接的に相場を操舵しておらず、詐欺にあたる発言はないことから違法性はないと指摘している。

ドージコイン(DOGE)の最新のニュースを知るには?

ドージコインに関する最新ニュースを知りたい場合は、こちらのページ「ドージコイン(DOGE)の最新ニュース」を参照のこと。また、必要に応じて、エイダコインの公式サイト公式ツイッターアカウントも参照のこと。

ドージコイン(DOGE)の購入方法

国内取引所ではGMOコインbitbankSBI VCトレードなどが取り扱っている。海外の取引所で購入することもできるが、CoinDesk JAPANでは、金融庁に登録された国内の仮想通貨取引所で暗号資産を購入することを推奨している。

※当サイトは情報提供を目的としており、当社が暗号資産/仮想通貨に関する契約締結の代理、媒介もしくは斡旋、売買の推奨または投資勧誘等を行うものではありません。また、当社が暗号資産/仮想通貨の価値を保証するものでもありません。
※投資を行う際は、暗号資産/仮想通貨投資におけるリスクを了承の上、利用者ご自身の判断で行ってください。
※当サイトに記載されている価格、手数料等の情報は、各暗号資産/仮想通貨交換業者の説明に基づき、各暗号資産/仮想通貨交換業者の公式サイト等に記載されている特定時点の情報を掲載したものです。最新情報は各暗号資産/仮想通貨交換業者の公式サイトにてご確認ください。
※当社は、合理的な努力をしておりますが、当サイトに記載されている情報の正確性、信頼性等を保証するものではありません。また、当サイトに記載されている評価はあくまで当社独自の調査結果や評価基準に基づくものであり、その正確性、信頼性を保証するものではありません。万が一、これらの情報や評価に基づいて利用者が損害を被った場合でも、当社は一切の責任を負いません。
※当サイトに掲載される広告におけるキャンペーン・特典等は、広告主により実施されるものであり、当社が実施するものではありません。キャンペーン・特典等を利用の際は利用者ご自身で各広告主による募集要綱等を十分にご確認ください。
※当サイトから他のサイトへリンクする場合や、第三者が他のサイトへのリンクを提供している場合があります。当サイトから遷移した先のサイトは当社が管理するものではなく、その内容、正確性、信頼性を保証するものではありません。
※当サイト内のリンクから各暗号資産/仮想通貨交換業者の口座開設を行うと、当社は対価として広告収入を得ることがあります。
※当サイトのご利用に当たっては上記注意事項をご了承ください。なおCoinDeskJapanの利用規約も適用されます。
※当サイトに記載する情報の著作権その他一切の権利は、当社または当社に情報を提供する第三者に帰属します。当サイトに記載する情報の転用、複製、公衆送信、販売等を含め一切の利用を禁止します。
※資金決済法の改正(令和2年5月1日施行)により、法令上、「仮想通貨」は「暗号資産」へ呼称変更されています。当サイト内の「仮想通貨」の表記は「暗号資産」と同義となります。