テラクラシック

LUNC
JPY
  • USD
  • JPY
0.02
24h変動率
6.14%
24h変動値
0.00
時価総額
935億
24h変動値
0.00
時価総額
935億
EXPORT DATA
1H6H12H1D1W1M3Mall
TO

テラクラシック (Terra Classic) の基本情報

発行上限 6,579.56B LUNC
承認方式
開始日 2019年4月
中央機関
提唱者 Daniel Shin, Do Kwon
オフィシャルサイトURL https://www.terra.money
ホワイトペーパーURL https://docs.terra.money
公式X URL https://twitter.com/terra_money
※当社は、この情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。免責事項

テラクラシック(LUNC)とは?

テラクラシックは、韓国のTerra社によるステーブルコインを使用したグローバルな決済を実現するプロジェクトである。LUNCはTerra社が発行する米ドル、韓国ウォンなどにペッグしたステーブルコインの価格を安定させるために発行されるガバナンストークンだ。

テラクラシック(LUNC)の特徴

分散管理のステーブルコインプロジェクト

ステーブルコインは、法定通貨などの裏付け資産を用意して管理することで、一定の価値を保証している仮想通貨だ。テラクラシックでは、複数のステーブルコインが発行されているが、資産管理が集中管理ではなく、分散管理となっているのが特徴である。

ステーブルコインの資産をひとつの企業が集中管理してしまうと、米ドルの代表的なステーブルコインであるテザー(USDT)で起きたテザー疑惑(裏付け資産を保有していないと疑われて価格が暴落した)のような事態に陥る可能性がある。テラクラシックではこれを避けるために、資産を分散管理にすることで特定の管理者が存在しないことから、このような疑惑が生まれにくいと考えられる。

独自のアルゴリズムで価値を安定化させる

テラクラシックのガバナンストークンであるLUNCは、独自のアルゴリズムで通貨の供給量を増減させ、ステーブルコインの価値の安定化を計る。スマートコントラクトにより、ステーブルコインの価格が上昇している場合はLUNCの供給量を増加させることで価格を下げ、反対に価格が下落している場合は供給量を減らして価格を上げる仕組みだ。

ステーキング報酬の獲得が可能

独自のアルゴリズムでステーブルコインの価値を安定化させるにあたっては、ステーキングされているLUNCが必要になる。ステーキングに利用されたLUNCを保有している場合は対価として報酬が得られる仕組みだ。

Terra StationでLUNCを保有し、Delegate(委任)することでLUNCのステーキングが開始される。また、LUNCはガバナンストークンであることから、プロジェクトの方向性を決める際の議決権としての役割も果たすため、保有することで得られるメリットが複数あるトークンとなっている。

テラクラシック(LUNC)の歴史

テラクラシックはDaniel Shin氏とDo Kwon氏の2名によって2018年に設立された。当初の名称とティッカーシンボルは、テラ(LUNA)であった。しかし、2022年5月にLUNAがステーキングを解除して大量に引き出された。これをきっかけに引き出しが多発して、LUNAはステーブルコインの価値を安定化させる機能を失い暴落した。

Terra社はLUNA2.0を新規発行し、その際に既存のテラのブロックチェーンをテラクラシックに名称改め、発行する仮想通貨をLUNCに変更した。名称は変更されたものの、テラクラシックは歴史的な暴落を生み出したブロックチェーンのプロジェクトである。

テラクラシック(LUNC)の今後

アルゴリズム型のステーブルコインの信用回復

2022年5月のLUNAの暴落は、アルゴリズムによる分散型ステーブルコインの信用を損なう事態であったといえる。担保を用意した集中管理のステーブルコインに問題がないわけではないが、テザー(USDT)USDコイン(USDC)などの米ドルペッグの集中管理のステーブルコインの時価総額が高い水準を保っていることから、現在のステーブルコインの主流は集中管理型である。

ステーブルコイン自体の需要はあるので、再発を防止する策を講じて、投資家を納得させることができれば、アルゴリズム型のステーブルコインの信用が回復し、テラクラシックの需要増加も見込める。

手数料バーンの実施

Terra社はLUNCの希少性を高めるために手数料のバーンシステムを導入。Binanceなどで取引をした際に発生する取引手数料をバーン(償却)することで、仮想通貨を市場から取り除き、通貨が減少することから仮想通貨の価値が高まる仕組みだ。通貨の希少性が高まるので、LUNCを保有する投資家も増える可能性がある。

Terra社のサービスの実用化

テラクラシックのプロジェクトは、Terra社がステーブルコインによりグローバルな決済サービスを提供することを目標に立ち上げられた。サービスの実用化が現実的になるほど、LUNCの価格も上昇しやすくなる。ただし、テラクラシックは名称を変更しても暴落による悪印象が強いため、現状では普及が難しい状況だ。

テラクラシック(LUNC)の購入方法

LUNCは現在国内の取引所で購入することはできないため、Binanceなどの海外取引所で購入する必要がある。国内取引所で口座を開設し、元手となる仮想通貨を取引して海外取引所に送金することでLUNCの取引が可能だ。

※当サイトは情報提供を目的としており、当社が暗号資産/仮想通貨に関する契約締結の代理、媒介もしくは斡旋、売買の推奨または投資勧誘等を行うものではありません。また、当社が暗号資産/仮想通貨の価値を保証するものでもありません。
※投資を行う際は、暗号資産/仮想通貨投資におけるリスクを了承の上、利用者ご自身の判断で行ってください。
※当サイトに記載されている価格、手数料等の情報は、各暗号資産/仮想通貨交換業者の説明に基づき、各暗号資産/仮想通貨交換業者の公式サイト等に記載されている特定時点の情報を掲載したものです。最新情報は各暗号資産/仮想通貨交換業者の公式サイトにてご確認ください。
※当社は、合理的な努力をしておりますが、当サイトに記載されている情報の正確性、信頼性等を保証するものではありません。また、当サイトに記載されている評価はあくまで当社独自の調査結果や評価基準に基づくものであり、その正確性、信頼性を保証するものではありません。万が一、これらの情報や評価に基づいて利用者が損害を被った場合でも、当社は一切の責任を負いません。
※当サイトに掲載される広告におけるキャンペーン・特典等は、広告主により実施されるものであり、当社が実施するものではありません。キャンペーン・特典等を利用の際は利用者ご自身で各広告主による募集要綱等を十分にご確認ください。
※当サイトから他のサイトへリンクする場合や、第三者が他のサイトへのリンクを提供している場合があります。当サイトから遷移した先のサイトは当社が管理するものではなく、その内容、正確性、信頼性を保証するものではありません。
※当サイト内のリンクから各暗号資産/仮想通貨交換業者の口座開設を行うと、当社は対価として広告収入を得ることがあります。
※当サイトのご利用に当たっては上記注意事項をご了承ください。なおCoinDeskJapanの利用規約も適用されます。
※当サイトに記載する情報の著作権その他一切の権利は、当社または当社に情報を提供する第三者に帰属します。当サイトに記載する情報の転用、複製、公衆送信、販売等を含め一切の利用を禁止します。
※資金決済法の改正(令和2年5月1日施行)により、法令上、「仮想通貨」は「暗号資産」へ呼称変更されています。当サイト内の「仮想通貨」の表記は「暗号資産」と同義となります。